今朝早くにAdMobのサイトへiPhoneからアクセスしたら、素晴らしいことに、iPhoneに最適化されていました。
(大して儲かっていないのにモザイクをかけてるのは内緒orz)
いままで、モバイル向広告サービスの雄がどうしてiPhone向けサイトを用意してないんだろうと思っていました。これが本来有るべき姿、ですよね。
先日からGoogleアカウントとのログイン連携も始まっていたし、使いやすくなることは大歓迎です。
{feed_title}: {item_title} @✓Archives #Lifelog
みたいに記述するだけです。あ、「@」がノートの指定で「#」がタグの指定でしたね。これだけで指定したノートにちゃんとタグが付いて格納されました。#define APPIRATER_USES_UNTIL_PROMPT 20の 20 を 15 にするだけ。
#define APPIRATER_MESSAGE_TITLE [NSString stringWithFormat:@"Rate %@", APPIRATER_APP_NAME]
- (void)showRatingAlert {
NSString *messageTitle1 = NSLocalizedString(@"Rate ", @"");
NSString *messageTitle2 = NSLocalizedString(@" *", @"");
NSString *title = [NSString stringWithFormat:@"%@%@%@", messageTitle1, APPIRATER_APP_NAME, messageTitle2];
NSString *messageBody1 = NSLocalizedString(@"If you enjoy using ", @"");
NSString *messageBody2 = NSLocalizedString(@", would you mind taking a moment to rate it? It won't take more than a minute. Thanks for your support!", @"");
NSString *messageBody = [NSString stringWithFormat:@"%@%@%@", messageBody1, APPIRATER_APP_NAME, messageBody2];
UIAlertView *alertView = [[[UIAlertView alloc] initWithTitle:title
message:messageBody
delegate:self
cancelButtonTitle:NSLocalizedString(@"No, Thanks", @"")
otherButtonTitles:title, NSLocalizedString(@"Remind me later", @""), nil] autorelease];
self.ratingAlert = alertView;
[alertView show];
}