前回の更新もPHGの話でしたが、今回も懲りもせずPHGです。
PHGが新しく20カ国でアフィリエイトを開始したそうです。
iTunes, App Store, iBookstore, and Mac App Store Affiliate Resources - 20 Additional Countries Added to the PHG Platformで、前回の際と同様、今回も、
「既にPHGのアフィリエイトに承認されていれば、これらの国でも自動的にアフィリエイトが適用されます」だそうです。
こうなってくると、アプリの実装も考え直した方がいいかなあと思い始めました。
いままではアプリ内にTradedoublerとPHGの対象国のリストを持たせ、アプリ利用者のロケールがアフィリエイト対象国かどうかを判別していましたが、このやり方だと、PHGが対象国を拡大する度にメンテナンス・アップデートをかけなければならなくなってしまいます。個人的にはサーバー側にリストを置くようなことはしたくないけど、どうしようかなあ。いっそのこと、Tradedoubler以外はPHGである、として、結果的にPHGの対象国以外なら誤クリックとして扱われても仕方なし、という実装はまずいかなあ…。
以下、今回追加されたリストです。
| 新規に追加された国々 | ||
|---|---|---|
| アルメニア | バハマ | バーレーン |
| バルバドス | ベラルーシ | バミューダ |
| ボツワナ | ケイマン諸島 | クロアチア |
| ドミニカ | ケニア | モーリシャス |
| モルドバ | ナイジェリア | オマーン |
| タンザニア | トリニダードトバゴ | ウガンダ |
| ウズベキスタン | イエメン | |